大学入学共通テストで、文系や理系を問わずにほとんどの受験生が受験する科目である「英語」。
共通テストの英語試験はリーディングでは大量の英文を素早く読み、効率よく問題を解いていく必要があり、リスニングでは非常に多彩な出題形式の問題を集中力を切らさず解いていく必要があります。
このような特徴を持つ共通テストの英語試験で高得点を取るためには、一般的な大学受験対策に加えて、共通テストに特化した対策も必要となります。
効率よく共通テストの英語対策を行いたいなら、スタディサプリの共通テスト対策講座 英語がおすすめです。
共通テスト英語試験の問題を解くために必要な知識から、1つ1つの問題の実践的な解き方や制限時間以内に解くための時短のテクニックなどを学ぶことができます。
リーディング対策だけでなく、もちろんリスニング対策もバッチリできます。
今回はそんなスタディサプリの共通テスト対策講座 英語はどんな内容の講義なのかを解説し、おすすめポイントを紹介していきます。
\今なら14日間無料体験キャンペーン中/
共通テスト英語の特徴
まず、共通テストの英語試験とはどんな試験なのかを紹介します。
出題内容
共通テストの英語試験はリーディングとリスニングの2つの試験に分かれており、ライティングやスピーキングの試験はありません。
また、全ての問題はマーク式となっており、記述式の問題は1つもありません。
かつてのセンター試験は発音・アクセントや語彙・文法、整序、長文読解など出題形式は様々なものがありましたが、共通テストのリーディングの問題は全て長文読解問題となりました。
多くの大問で表やグラフなどが使われ、正確な知識や基礎基本を基に、思考力・応用力が問われるものとなっています。
英文そのもののレベルは難関私大や国公立大の2次試験ほどではなく、標準的な難易度となっていますが、センター試験のリーディングの問題より語数が大幅に増えており、よりスピーディに長文を読む技術が必要となっています。
リスニング試験に関してはセンター試験では会話かモノローグを聞いて4択で適切な選択肢を選ぶという形式でした。
しかし、共通テストでは聞き取った英文に最も意味が近い英文を選ぶという形式や英文を聞いて資料やノートを完成させるというような形式など多種多様な問題形式へと変化しています。
試験時間と配点
リーディング | リスニング | |
試験時間 | 80分 | 60分 |
配点 | 100点 | 100点 |
センター試験の時はリーディング200点、リスニング50点だったのに対して、共通テストではリーディングとリスニングが100点ずつとなっており、リスニングの配点の比率が大きくなっています。
リスニング対策が以前より増して重要になったと言えるでしょう。
スタディサプリ共通テスト英語講座とは?
スタディサプリの共通テスト英語対策講座は大きく分けて4種類あります。
- 共通テスト対策講座 英語<リーディング編>
- 共通テスト対策講座 英語<リスニング編>
- 共通テスト直前対策講座 英語<リーディング>
- 共通テスト直前対策講座 英語<リスニング>
共通テスト対策講座 英語<リーディング編>と<リスニング編>は年間を通して受講することができる講座ですが、共通テスト直前対策講座 英語<リーディング>と<リスニング>は秋以降にリリース予定の講座となっています。
これから共通テスト対策を始めるという方は、まず共通テスト対策講座 英語<リーディング編>と<リスニング編>から受講しましょう。
共通テスト英語対策講座の担当は肘井学先生
スタディサプリの共通テスト対策の英語講座はいずれも肘井学先生が担当しています。
肘井先生の講義は授業アンケートでは常にトップレベルの満足度であり、「成績が上がった」「英語が出来るようになった」という生徒の声が続出しています。特に、早慶上智・旧帝大の指導・合格率に定評があります。
肘井先生の講義では長文読解や和訳において重要なポイントを丁寧に解説し、なぜそうなるのかや核となる要素を例を挙げながら説明します。
その結果、理屈を理解しやすく、簡単に忘れない実用的な知識を身につけることができます。
肘井先生の授業を受ければ、暗記に頼らず効率的に学習し、短期間で成績を向上させることができます。
落ち着いた口調で重要なポイントを強調した解説により、英語が苦手な人にも分かりやすい授業内容となっています。
実際の講義動画がどんな感じなのか以下の動画をご覧になって確認してみてください。
共通テスト対策講座 英語<リーディング編>
この講座では、共通テストの試行調査や本試験の問題、オリジナルの予想問題を解きながら、「読む力」、「解く力」の2点を伸ばしていくことができます。
この講座は全7講となっています。
第1講 | 第1問徹底対策 |
第2講 | 第2問徹底対策 |
第3講 | 第3問徹底対策 |
第4講 | 第4問徹底対策 |
第5講 | 第5問徹底対策(1) |
第6講 | 第6問徹底対策 |
第7講 | 第5問徹底対策(2) |
この講座の学習の流れとしては、予習→授業→復習となっています。
この講座の学習の仕方は「共通テスト対策講座 英語<リーディング編> はじめに」という動画で詳しく解説されています。
受講前にぜひそちらの動画を視聴してください。
予習では事前にテキストの問題を自力で解きます。予習の段階で意味のわからない単語などは解き終わった後に自分で調べておきましょう。
授業では共通テストの英語リーディング試験の長文を素早く正確に読むためのコツや問題を解くための考え方や必要な知識が解説されるので、しっかりと聞いて理解します。
復習では問題の解き直しや長文の音読などを行います。詳しい復習のやり方はテキストや「共通テスト対策講座 英語<リーディング編> はじめに」という動画で解説されています。
予習、授業、復習の中で復習が一番重要となっているので、授業を受けただけにならないように気をつけましょう。
共通テスト対策講座 英語<リスニング編>
この講座では、「聞く力」、「会話表現の知識」、「解く力」の3点を伸ばしていくことで、皆さんのリスニングの苦手意識を払拭することができます。
この講座は全6講となっています。
第1講 | 第1問徹底対策 |
第2講 | 第2問徹底対策 |
第3講 | 第3問徹底対策 |
第4講 | 第4問徹底対策 |
第5講 | 第5問徹底対策 |
第6講 | 第6問徹底対策 |
この講座の学習の流れとしては、授業→復習となっています。この講座では予習は必要ありません。
この講座の学習の仕方は「共通テスト対策講座 英語<リスニング編> はじめに」という動画で詳しく解説されています。
受講前にぜひそちらの動画を視聴してください。
予習をせずに、いきなり授業を受けます。授業中に問題が組み込まれているため、授業を受けながら問題演習を行います。
授業ではリスニングの問題を解くために絶対に外せないテクニックを含め、多種多様な問題形式1つ1つの具体的な解き方が解説されます。
授業を受け終わったら、復習をします。
リーディングの講座においても復習は非常に重要でしたが、リスニングの講座においては重要性がより増します。
復習では問題の解き直しや長文の音読などを行います。詳しい復習のやり方はテキストや「共通テスト対策講座 英語<リスニング編> はじめに」という動画で解説されています。
少し特殊な復習方法が推奨されているため、必ず復習方法を確認してから学習に臨んでください。
共通テスト直前対策講座 英語<リーディング>・<リスニング>
この講座は秋以降にリリース予定となっている講座で講義数などはまだ未定です。
共通テスト本番直前の抜け漏れの確認や、最後の得点アップを狙うためのコツを学ぶことができます。
なお、この講座は「共通テスト対策講座」の後に受講することが推奨されているため、まずは共通テスト対策講座 英語<リーディング編>と<リスニング編>を受講しましょう。
\今なら14日間無料体験キャンペーン中/
スタディサプリのおすすめポイントと基本情報
そもそもスタディサプリって何?という方にスタディサプリの特徴とおすすめポイントを紹介します。
スタディサプリの特徴
スタディサプリとはインターネット上で講師の動画講義を受けたり、受験に関するサポートを受けたりすることができるサービスです。
多くの受験生からの支持されている超人気のプロ講師による分かりやすい神授業がスマートフォンやタブレット、パソコンなどからいつでもどこでも視聴することができます。
スタディサプリのコンテンツを授業に取り入れている学校があるくらい、授業の質は高いです。
高校生向けの大学受験用講座以外にも社会人向けの英語講座や小学生や中学生向けの講座もあります。
スタディサプリのおすすめポイント
スタディサプリがおすすめな理由を3つ紹介します。
超一流講師による分かりやすい講義
スタディサプリの講師は各科目有名な方ばかりで、いずれの方も大手予備校で多くの生徒を教えていた実績があります。
例えば、英語の講座を担当している関 正生先生はこれまで出講した予備校では、250人教室で満席・立ち見講座、朝6時からの整理券配布に行列ができるほどの人気講師として活躍しています。
スタディサプリの超一流講師による講義はあまりにも分かりやすいことが最大の特徴となっており、受講生の学力を効果的に伸ばしてくれます。
自分のペースで学習を進めることができ、復習もしやすい
塾や予備校と大きく異なる点はいつでもどこでも自分のスケジュールに合わせて学習を進めることができる点です。
部活などで忙しい時はペースを落として、時間のある時に短期集中というような取り組む方もできます。
また、分からない部分や聞き逃した部分は、何度でも講義を視聴し直すことができるのはとても便利です。
さらに、スタディサプリの専用のテキストは講師オリジナルで復習しやすいように作られています。
塾や予備校を圧倒的に下回る料金!さらに今なら無料体験のキャンペーンあり!
スタディサプリでは、月額2,178円(税込)という低価格でトップクラスの講師による授業をすべて見ることができます。
料金は予備校によって異なりますが、圧倒的に安くなるのは変わりありません。
さらに、今なら14日間無料体験のキャンペーン中なので、スタディサプリの授業の分かりやすさを実際に確かめることができます。
スタディサプリの基本情報
スタディサプリ高校講座・大学受験講座は2つのコースから選ぶことができます。
プラン名 | ベーシックコース | 合格特訓コース |
通常料金 | 月額2178円(税込) 12ヶ月一括払いで月額1815円(税込) | 月額10780円(税込) |
無料体験 | 14日間 | 14日間 |
映像授業・授業テキスト | ||
志望校向け学習プラン | コーチによる個別調整あり | |
担当コーチによる個別指導 | ||
月10問の科目質問対応 |
2つのプランの大きな違いは専属のコーチが付くかどうかです。
映像授業を受講するだけであれば、ベーシックコースで十分です。
合格特訓コースでは現役難関大コーチをはじめとした充実のサポート体制でオンライン学習を支えてもらうことができまできます。
どちらのコースでも今なら14日間の無料体験のキャンペーン中なので、一度スタディサプリの授業を受けてみることをおすすめします。
期間内に解約すれば、お金は一切かかないので、安心して神授業を体験することができます!
\今なら14日間無料体験キャンペーン中/
コメント